査定方法は?
AIを活用し、市場動向や周辺の取引事例、現在の売出事例等の大量のデータから査定しています。その後、社内の不動産エキスパートが個別に確認し、査定額を確定しています。
すむたすでは、AIと不動産の専門家の力を組み合わせることで、正確な査定を実現しています。
対象エリアは?
対象エリアは下記の通りです。
・関東:東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県
・東海:愛知県、三重県
・関西:大阪府、兵庫県、奈良県、京都府、滋賀県
※上記においても一部エリアは対象外となります。
対象物件は?
対象物件は下記の通りです。
・物件種別:分譲マンション
・専有面積:40㎡以上、130㎡未満
・用途 :居住用
・室内状況:状況は問いません
また、下記のいずれかに当てはまる物件は、一部サービスの対象外となる場合がございます。
・築年 :1983年以前
・土地権利:所有権以外
・間取り :単身用
・建物構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート造以外
・管理形態:自主管理
・住戸数 :15戸以下
・その他 :管理費と修繕積立金の合計が月額5万円以上、メゾネット、エレベーター無し
※上記以外でも個別の特徴により、一部サービスの対象外となる場合がございます。
仲介会社に売却を依頼中ですが、すむたすに売却できますか?
もちろん可能です。
これまでに多くのお客様が、仲介会社に依頼して期日までに売却ができなかったため、すむたすに売却することを選んでいます。
最終的にすむたすに売却することになった場合は、仲介会社を通さずに直接売却いただけます。
その場合、仲介手数料は一切かかりません。
査定した後は必ず売却しなくてはいけないですか?
査定しても必ずしも売却する必要はありません。
まずは査定額を確認いただき、その上で売却をご検討ください。
お客様はいつでも好きな時に売却できます。
ご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせください。
手数料などの費用はかかりますか?
一般的な不動産売却とは違い、仲介手数料は一切かかりません。
すむたすへの売却にかかる費用は、一般的な不動産売却でも発生する以下2点のみです。
・印紙代:2〜5万円(物件価格により異なります)
・抵当権抹消費用:1〜2万円(抵当権がない場合は発生しません)
ご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせください。
なぜ仲介手数料が無料なのですか?
不動産仲介会社を介さずに、すむたすが直接買取を行うためです。
一般的な不動産売却は仲介会社を介して行うため、仲介手数料として物件価格の3%+6万円がかかります。
すむたすは直接買取なので、仲介手数料は一切かかりません。
ご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせください。
他の不動産会社より早く売却できる理由は?
AIを活用して買取価格を査定し、不動産仲介会社を介さずにすむたすが直接買取を行うためです。
一般的な不動産売却は、メール・電話などで確認した物件情報をもとに営業担当者が簡易査定(机上査定)行い、その後に訪問査定を行った上で、社内稟議によって実際の買取価格が決定されます。
すむたすは、実際の買取価格が決定するまで最短1時間です。
ご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせください。
売却後に数日間滞在できますか?
お客様のご希望に合わせて調整が可能です。
ご売却をお申込みいただいた場合、以下ように手続きを進めます。
1. 売買契約の締結
2. 決済の実行
3. 物件の引き渡し
売買契約の締結日は、ご希望の日程をご指定いただけます。また、売買契約の締結から決済までは最大3ヶ月まで、決済の実行から物件の引き渡しまでは最大1ヶ月まで延長できます。
上記の期間以上の延長をご希望の場合は、別途ご相談ください。
ローンが残っている物件は売却できますか?
もちろん可能です。
これまでに多くのお客様が、ローンが残っている状態でご売却されています。
資金計画にご不明な点やお悩みがある方は、いつでもお気軽にご相談ください。
居住中の物件は売却できますか?
もちろん可能です。
これまでに多くのお客様が、居住中の物件をご売却されています。
お客様の希望する退去日に合わせて売却(引渡し)できます。
ご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせください。
築年が古い物件は売却できますか?
もちろん可能です。
これまでに多くのお客様が、築年30年以上の物件をご売却されています。
ご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせください。
賃貸中の物件は売却できますか?
賃貸契約の終了日が3ヶ月以内の物件は売却できます。
賃貸契約の終了日が3ヶ月以上先の物件は買取の対象外となっております。
ご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせください。
一戸建ての物件は売却できますか?
現在は一戸建ての物件は買取を行っていません。