「マンションを早く売らないといけない、事情がある」
「面倒な売却活動は早めに終わらせたいけど、どうせなら高く売りたい」
今、売ろうとしているマンションは、高いお金を出して買ったものでしょう。早く売りたいという気持ち、高く売りたいという気持ち、どちらもあって当然です。
「マンションを早く売りたいけど、安く手放したくはない…」と思うのは、わがままでも何でもありません。
本記事では、マンションを早く売るコツを、利用する業者ごとに解説。早く、高く売るための「業者の使い方」も、詳しくお伝えします。事情に合った方法を見つけて、より満足度・納得感の高いマンション売却を目指しましょう。
マンションを早く売るために知りたい業者のこと
マンションを早く売るためには、不動産売買で利用する業者について、知らなければなりません。
まずは、マンション売却で利用する仲介業者と買取業者、それぞれの違いを見ていきましょう。
高く売れるが時間のかかる仲介業者
マンションの売却価格は高くなりやすいものの、売却までの時間はかかりやすいのが仲介業者です。
仲介業者とは、マンションを買いたい人と売りたい人をつなぐ(仲介する)業者のこと。業者に協力してもらいながら、そのマンションに住みたいと感じる個人への売却を目指します。
価格が高くなりやすいのも、時間がかかりやすいのも、個人への売却を目指すことが理由です。「このマンションに住みたい!」と強く感じている人なら、多少高いお金を払ってでも、マンションを買取ってくれるでしょう。しかし、そんな人と出会えるかどうかには、運やタイミングも関わってきます。
早く売れるが価格は低めな買取業者
マンション売却は早くできるものの、仲介と比べて価格は低くなりやすいのが買取業者です。一般的に、買取業者への売却価格は、仲介業者と比べて7割程度といわれています。
買取業者とは、マンションを直接買取ってくれる業者のこと。業者は買取ったマンションに手を加え、新たな買主を探し、再度売却します。手を加えるための費用や、業者の利益を確保するため差額分、売却価格が低くなります。
マンションが早く売れる理由は、個人ではなく業者への売却を目指すからです。業者の最終目標は「買取ったマンションを転売すること」なので、たくさんのマンション(在庫)を抱えるに越したことはありません。売主が査定価格に納得さえすれば、すぐにでも売却できるでしょう。
「仲介」と「買取」のメリット・デメリットについては、こちらの記事でもご紹介しております。
仲介業者でマンションを早く売却する方法
仲介業者はマンションに高値が付きやすい反面、売却までの時間は長めになる傾向にあります。
しかし、ちょっとした工夫をするだけで、売却期間を短くできるかもしれません。次からは、仲介業者でなるべく早くマンションを売るために、何ができるのかをお伝えします。
売却活動はマンションに住みながら
仲介業者でマンションを早く売却したいなら、マンションに住みながら売却活動をしましょう。理由は、内見対応のスケジュール調整がしやすくなるからです。
売却物件と別な場所に住んでいると、内見対応のたびにマンションまで出かけなければならず、スケジュールが調整しづらくなります。
少ない負担でマンションをきれいに保つ
個人への売却を目指す仲介では、マンションのきれいさは大切。マンションが汚いと、「ここに住みたい!」とは、思ってもらえないでしょう。
しかし、常に完ぺきな状態を保つのは大変です。次のようなポイントを押さえて、少ない負担で室内をきれいに保ちましょう。
- モノは最小限にする
- コロコロや掃除機でこまめに埃を取る
- 水回りの水アカ、カビは集中的に取る
売却活動を始める前に、ハウスクリーニングを使い、室内をきれいにするのもいいでしょう。一度、思い切り室内をきれいにした方が、きれいさを保つのも容易になります。
内見は接客が命と心得る
仲介での売却は、内見で決まるといっても過言ではありません。内見は接客が命と心得て、誠心誠意の対応をしましょう。
購入希望者が室内をよく見られるように、邪魔にならない位置に立つ。余計なことは言わず、聞かれたことに対してハッキリと、笑顔で答える。これだけでも、印象はだいぶ良くなります。

買取業者でマンションを早く売却する方法
買取業者を選べば、マンションは早く売れます。具体的な期間は業者により変わるものの、1ヵ月もあれば、ほとんどのマンションは売れるでしょう。
しかし、いくら早く売れるとしても、売却価格が低くて喜ぶ人はいません。次からは、買取業者への売却で、少しでも多くのお金を手元に残すコツをお伝えします。
買取業者なら、基本は早く売れる
まず、買取業者でマンションを売却する場合、そもそも時間はかかりません。中には、最短2日で売却が成立するケースもあるほどです。
買取業者での売却を早く済ませるコツは、たった1つ。「自分自身が、早く行動を起こす」ことです。業者探しから査定依頼、メールや電話への対応など、早く行動すればするほど、売却成立も早くなります。
修理や掃除は不要
買取業者への売却では、マンションの修理も掃除もしないでください。そんなことをしなくても、マンションは早く売れます。
そもそも買取業者は、リフォームやリノベーションをする前提でマンションを買取ります。売主がいくら修理や掃除をしても、業者が自分たちの売却計画に則り、再度手を加えるのです。
修理や掃除をすれば、当然お金も時間もかかります。かけたお金と時間が無駄にならないよう、すべてを業者に任せましょう。
複数の業者を比較
買取業者への売却は、基本的には早く済みます。だからこそ、少し時間をかけてでも、業者選びや査定はしっかりと行ってください。
「マンションを早く売りたい!」と焦るあまり、相場よりも安い金額で手放してしまうのは嫌でしょう。周辺の類似物件を見て、相場を把握してください。複数の業者に査定を依頼して、売りたいマンションの適正価格を知りましょう。
早さと高さを両立する方法
マンションを早く・高く売るためには、いくつかのコツがあります。
仲介と買取、どんなときに、どちらの業者を選ぶべきなのか。早さを重視するなら、売却価格は諦めなければいけないのか…。
最後に、マンションを早く・高く売却するためのコツと、業者の活用方法をお伝えします。
仲介と買取の査定の意味を知るべし
仲介と買取では、査定の意味が違います。それぞれの査定が何を意味しているのか、あらかじめ知っておきましょう。
仲介における査定価格とは、「このマンションなら、このくらいで売れるだろう」という目安価格です。マンションの購入を決めるのは、あくまでも購入希望者。提示した価格で納得してもらえるかどうか、値引きを求められるかどうかも、購入希望者次第です。
もちろん売主にも、納得できない価格なら、マンションを売らない権利があります。しかし、早く売却したいのなら、妥協が必要になることもあるでしょう。
一方、買取における査定価格とは、ほぼイコール売却価格です。査定後の現状確認で価格が多少前後することはあるものの、売主が査定価格に納得できれば、すぐにでもマンションを現金化できます。
基本は仲介と買取を同時進行すべし
マンションを早く・高く売りたいなら、仲介と買取は同時進行すべきです。
早く売ることだけにこだわるなら買取業者だけ、高く売ることだけにこだわるなら仲介業者だけ、集中して探すのもいいでしょう。しかし、買取業者を探している間に、仲介で高く買取ってくれる購入希望者が見つかるかもしれません。
まずは仲介でマンションを売りに出して、その後買取業者を探せば、時間を有効に使えます。
スピード特化なら買取一本にすべし
任意売却を目指す場合や、早く引越さなければならない場合など、マンションを早く売らなければならない事情もあるかもしれません。スピード特化で売却を目指すなら、買取一本に絞り、マンションを早く売ってしまいましょう。
ただし、目についた業者1社だけに査定を任せ、売却を決めてはいけません。まとめて何社か査定依頼をすれば、適正価格を調べることも、良い業者を探すこともできます。
買取の場合は、価格に納得すればすぐに売却が決まるのです。最初だけ、少しだけ労力と時間をかけて、少しでも高くマンションを売りましょう。
マンションの売却は、早さと高さに注目!
マンション売却は、早ければ良いわけでも、高ければ良いわけでもありません。「早く、高く売る」ことが、マンション売却の基本です。
時間に少し余裕があるなら、仲介でマンションを売りに出しながら、買取業者もじっくり探してみてください。とにかく早く売らなければならないとしても、査定は複数業者に依頼して、適正価格だけは把握してください。
売却を焦る気持ちは、誰しもあります。しかし、高いお金を出して購入したマンションを安く手放してしまうのは、もったいないです。
もしも、まだ1社も査定していない…。あるいは、査定してみたいけど何から手を付けていいのかわからないなどの事情があれば、「すむたす買取」というマンション査定サービスをおすすめします。
すむたす買取は、Webから手軽にマンションの査定・売却ができるサービス。5つの項目を入力するだけで、最短1時間で査定を、最短2日で売却を済ませられます。24時間365日、PCやスマートフォンから査定ができて、売却を促す電話がかかることもありません。
マンションを早く売るには、今すぐ行動を起こすことが大切です。まずは、売却に向けたはじめの一歩を、踏み出してみましょう。